平成29年度 上越総合病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 573 119 133 208 335 478 1189 1497 1392 418
当院に入院する患者さんの年齢別の数をお示しします。
高齢化時代を迎えて70歳代が最も多く、次いで80歳代です。60歳以上の患者さんが全体の70.9%、80歳以上が28.5%に達し、40歳以下は21.6%にすぎません。
入院の原因となった病気以外にいろいろな病気を併発していること、入院後も様々な合併症を起こしがちであること、入院中に活動性低下や意欲低下を招き、病気が治っても介護度が高まる場合があること、そのためしばしば退院先きついてご家族の皆様と相談する必要が生じることなど、高齢者特有の問題に対応することが求められています。

※平成29年度中に当院を退院された患者さんを10歳刻みの年齢階級別に集計しています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 77 30.91 20.83 3.9 84.47
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 副傷病なし 22 18.05 12.34 9.09 83.73
180010x0xxx0xx 敗血症(1歳以上) 手術・処置等2なし 15 25.27 19.01 0 79.67
030400xx99xxxx 前庭機能障害 手術なし 14 5.79 5.15 0 71.36
100393xx99xxxx その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害 手術なし - - 10.05 - -
 内科(総合診療科)では誤嚥性肺炎・腎臓または尿路感染の入院が多数を占めています。また、泌尿器科的感染症の結果、敗血症を生じ、全身管理が必要な方では、専門的な泌尿器科的処置は泌尿器科にお願いし、入院は当科で行うことも多くなっています。平均年齢も75歳以上となっており、患者さんの高齢化により重症化する傾向があるため、入院日数も長くなりますが、退院支援に主治医チームが積極的に加わることにより連携を密にし、在院日数の短縮に成功しています。

※患者数が10名に満たない項目については、個人特定を避けるため「-」を表示し公表しておりません。
呼吸器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx99040x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 副傷病なし 70 9.6 11.99 0 69.23
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 53 38.74 20.83 15.09 84.6
040040xx99000x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 16 36.69 14.60 12.5 81.69
0400801499x002 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なしA-DROP スコア2 15 21.13 15.12 0 85.73
040120xx99000x 慢性閉塞性肺疾患 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 15 19.13 13.83 0 77.67
上越地域の喘息、呼吸不全研究会の代表として、成人気管支喘息の治療に力を注いでいます。
気管支喘息の他に、肺の悪性腫瘍、肺炎、COPD(慢性閉塞性肺疾患)、びまん性肺疾患、睡眠時無呼吸症候群など呼吸器疾患全般の診療に対応しています。
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx99100x 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等11あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 129 2.06 3.03 0 68.28
050050xx02000x 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1なし、1,2あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 111 4.98 4.62 0 70.14
050130xx99000x 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 53 19.85 17.71 3.77 84.96
050210xx97000x 徐脈性不整脈 手術あり 手術・処置等1なし、1,3あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 32 9.09 11.21 0 78.16
050030xx97000x 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 その他の手術あり 手術・処置等1なし、1あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 30 10.4 12.72 3.33 72.83
 狭心症や心筋梗塞の患者さんに対して、その原因である冠動脈の狭窄(狭いところ)や閉塞(詰まっているところ)を広げる目的で、経皮的冠動脈ステント留置術が行われます。
 急性心筋梗塞の患者さんに対しては、昼夜を問わず緊急で行われます。当院におけるこれらの処置の特徴は、入院期間が長くならないように配慮していることと、
患者さんに負担がかからないように、できるだけ手首の血管から行うようにしていることです。カテーテル治療の専門医が在籍しています。
 心不全の患者さんは高齢化時代を迎えてどんどん増えてきています。できるだけ負担の少ない形で、短期間での退院が可能になるように心がけて治療をしますが、
地方はご高齢の患者さんが多いため、全国平均よりも在院日数がやや長い結果になっています。
腎臓・糖尿病内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
100070xx99x100 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。) 手術なし 手術・処置等21あり 副傷病なし85歳未満 25 18.16 14.27 0 62.04
110280xx99000x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 25 42.88 12.23 0 76.4
100070xx99x110 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。) 手術なし 手術・処置等21あり 副傷病あり85歳未満 11 20.91 15.87 0 65.45
110280xx02x00x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等2なし 副傷病なし 11 19.09 8.50 9.09 66.09
110260xx99x0xx ネフローゼ症候群 手術なし 手術・処置等2なし 10 31.8 22.12 0 70.9
慢性糸球体腎炎やネフローゼ症候群などの腎疾患の診断と治療を行っています。また、慢性腎不全に対する治療を行っています。
透析患者は年々増加傾向です。透析患者は多彩な合併症を持つため、様々な臓器に対する知識と適切な対応が必要です。当院では外科手術後あるいは心臓疾患罹患後の急性期の治療にも対応しています。
シャント手術やインターベンションも積極的に行っています。救急処置を含めた内科疾患全般、外科的処置の両方を幅広くカバーしています。
できるだけ短期間での退院を心がけておりますが、ご高齢の患者さんや合併症などで入院期間が長くなることもあります。
糖尿病に関しては、教育入院やインスリン導入を行っています。糖尿病性腎臓病など、合併症の診療も行っています。
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060020xx04x0xx 胃の悪性腫瘍 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 手術・処置等2なし 82 8.32 8.73 1.22 72.6
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2なし 副傷病なし 77 12.53 10.61 1.3 75.31
060102xx99xxxx 穿孔または膿瘍を伴わない憩室性疾患 手術なし 29 10.28 7.87 0 55.24
060335xx99x00x 胆嚢水腫、胆嚢炎等 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 29 13.28 10.91 3.45 75.45
060140xx97x00x 胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) その他の手術あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 20 15.6 10.71 5 66.9
消化管(食道、胃、大腸)、胆道(胆嚢、胆管)および膵臓、そして肝臓と幅広い領域の疾患の診断および治療を行っています。
消化管(食道、胃、大腸)の早期がんに対する内視鏡的切除術(ESD)、進行がんに対する抗がん剤治療や緩和医療、総胆管結石や胆道腫瘍に対する内視鏡的治療、胃ろう造設術(PEG)など様々な治療を行っています。
神経内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 副傷病なし発症前Rankin Scale 0、1又は2 25 30.8 16.38 20 71.12
010060x2990411 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 副傷病1あり発症前Rankin Scale 0、1又は2 11 25.82 18.34 27.27 78.73
010160xx99x00x パーキンソン病 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 11 62.91 18.66 27.27 73.36
030400xx99xxxx 前庭機能障害 手術なし - - 5.15 - -
010040x099x00x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし - - 19.10 - -
発病初期からの診断、検査、リハビリを有機的に組み合わせて、医学的問題点の解決のみならず、生活に必要な社会福祉的な配慮(家屋改造のアドバイス、訪問介護、ヘルパーの導入など)も十分に行い、必要な場合にはいつでも入院できる体制を整えております。

※患者数が10名に満たない項目については、個人特定を避けるため「-」を表示し公表しておりません。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040090xxxxxx0x 急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) 副傷病なし 178 5.34 5.94 0 2.2
0400801199x00x 肺炎等(1歳以上15歳未満) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 68 5.79 5.70 1.47 5.59
150010xxxxx0xx ウイルス性腸炎 手術・処置等2なし 63 3.6 5.50 0 3.9
140010x199x00x 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重2500g以上) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 51 7.69 6.18 0 0
040100xxxxx00x 喘息 手術・処置等2なし 副傷病なし 30 5.83 6.32 0 4.77
小児科では小児や新生児のCommon diseaseを中心に診療を行なっております。
神経疾患、呼吸器疾患、消化器疾患、内分泌疾患など、とりあつかう疾患は多岐に及びます。

長期間の入院加療を要する疾患や高度医療を要する疾患であった場合は、より専門的な治療を行なうことができる高次病院に責任を持って紹介させて頂いております。

お子さんが夜間や診療時間外に発病した場合は、診療体制の関係上、主に救急外来で対応させて頂きます。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060020xx02x0xx 胃の悪性腫瘍 胃切除術 悪性腫瘍手術等 手術・処置等2なし 36 16.86 17.27 0 71.86
060035xx01000x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 33 13.39 15.61 0 71.39
060335xx02000x 胆嚢水腫、胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 32 6.72 7.40 0 65
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 28 9.07 8.98 0 74.93
060210xx9700xx ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術あり 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 24 20.13 14.71 0 70.96
当科では一般外科として様々な疾患を扱っており、特に悪性疾患については消化器内科・放射線科・病理検査科とともに術前・術後検討も行い、患者様の診断と治療のフィードバックを常に行って安全に医療を提供できるよう心がけています。
 腹腔鏡手術は、適応のある疾患に積極的に導入し、胃癌、大腸癌などの悪性疾患をはじめ、鼠径ヘルニアや虫垂炎、胆石症などでも積極的に行っています。腹腔鏡下ヘルニア手術は新潟県内トップクラスの症例数を誇ります。病期や状況によりますが腹腔鏡手術が施行できた患者様は、傷が小さく、術後の痛みも少なく、在院期間も劇的に短くなって、大変喜ばれています。
また、当院では緩和ケアサポートチームや栄養サポートチームがあり、患者様の治療のお手伝いをさせていただいています。がん緩和ケアチームはがん治療のスタートから手術や化学療法、放射線治療などに対する不安を取り除き、安心してがん治療を受けていただけるよう治療の相談や説明を行っています。栄養サポートチームは栄養状態の改善を図ることにより、病気の治癒能力を高め、早期退院に寄与します。ヘルニアや腸閉塞の平均在院日数が長いのは高齢の患者様やより重篤な患者様が多いためと考えられます。
乳腺外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
090010xx03x0xx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) 手術・処置等2なし 28 5.75 6.37 0 58
090010xx02x0xx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 単純乳房切除術(乳腺全摘術)等 手術・処置等2なし 20 6.5 10.15 0 63.25
090010xx01x0xx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。))等 手術・処置等2なし 18 7.11 11.45 0 60.17
090010xx99x2xx 乳房の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等22あり - - 30.31 - -
090010xx99x40x 乳房の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等24あり 副傷病なし - - 4.49 - -
乳がんは術前術後に当科、放射線科、病理診断科、生理検査科と共に合同検討会を行っており、より安全で安心して治療を受けていただけるよう配慮しています。術後の回復も早く、当科の乳腺手術患者様は全国平均よりも早く退院できるようになりました。乳がんの治療には様々なものがあり、外来でがんの診断を受けてからは、緩和ケアサポートチームが治療に対する不安、ご心配に対しての不安を取り除き、安心して治療を受けていただけるよう、治療の相談や説明を行っております。悪性疾患のみならず良性疾患に関しても積極的に治療を行っておりますので、外来にてお気軽にご相談ください。

※患者数が10名に満たない項目については、個人特定を避けるため「-」を表示し公表しておりません。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 25 19.04 9.68 8 82.2
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 副傷病なし発症前Rankin Scale 0、1又は2 22 24.32 16.38 22.73 72.36
010040x099x00x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 21 25.24 19.10 28.57 63.24
010060x2990411 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 副傷病1あり発症前Rankin Scale 0、1又は2 12 25.5 18.34 16.67 73.42
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし - - 7.34 - -
脳神経外科の手術方針は、予定手術であれば無剃毛、最小限の皮膚切開、小さな開頭、できればキーホール(鍵穴)での手術です。美容上も満足度高く、社会復帰までの日数は短くできます。
脳動脈瘤に対してはより確実で術後血管検査を繰り返す必要がないクリッピングという直達術を原則にしています。

※患者数が10名に満たない項目については、個人特定を避けるため「-」を表示し公表しておりません。
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120060xx01xxxx 子宮の良性腫瘍 子宮全摘術等 34 13.29 9.91 0 43.71
120170xx99x0xx 早産、切迫早産 手術なし 手術・処置等2なし 30 16.2 20.41 6.67 30.37
120140xxxxxxxx 流産 23 2.04 2.43 0 32.35
120150xx99xxxx 妊娠早期の出血 手術なし 12 7.92 12.08 0 30.42
120165xx99xxxx 妊娠合併症等 手術なし 12 8.92 12.02 0 30.75
お産はDPC対象外のため除外しております。
良性の婦人科疾患に対する手術を行っています。また、比較的早期の子宮体癌、子宮内膜増殖症、子宮頚部異型上皮から子宮頚部上皮内癌および卵巣がんに対する手術も行っています。
良性の卵巣腫瘍に対しては腹腔鏡手術も行っています。
切迫早産、妊娠性高血圧症候群など早産を除く合併症妊娠の治療も行っています。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020200xx9710xx 黄斑、後極変性 手術あり 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし 42 5.93 7.31 0 68.43
020160xx97xxx0 網膜剥離 手術あり片眼 24 10.88 10.21 0 59.17
020220xx97xxx0 緑内障 手術あり片眼 19 9.89 8.51 0 68.95
020200xx9700xx 黄斑、後極変性 手術あり 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 17 6.06 7.38 0 71.41
020180xx97x0x0 糖尿病性増殖性網膜症 手術あり 手術・処置等2なし片眼 14 6.14 7.96 0 57.36
白内障手術(水晶体再建術)は短期滞在手術基本料3のため除外しております。白内障手術(水晶体再建術)は年間516件の治療を行っております。
網膜剥離は1年間で人口1万人あたり1人の発症率と言われていますので、上越地区で発生した網膜剥離の大半を治療していることになります。
その他の黄斑疾患、硝子体出血などの硝子体疾患に対してもできる限り当院で完結するようにしています。
加齢黄斑変性は外来治療のため上記には記載されていませんが、年間約1000件の治療を行っています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節大腿近位骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 65 45.15 27.09 13.85 82.89
160760xx97xx0x 前腕の骨折 手術あり 副傷病なし 39 4.44 5.21 2.56 55.49
070160xx01xxxx 上肢末梢神経麻痺 手根管開放手術等 17 2.82 5.51 0 68
160690xx99xx0x 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 副傷病なし 16 34.25 19.94 0 80
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 15 34.27 25.09 0 77.13
整形外科では外傷、脊椎疾患、関節疾患、スポーツ疾患などに対する手術治療および保存的治療を行っています。また骨粗鬆症に対する各種薬物治療を行っています。
脊椎疾患に対しては内視鏡を用いたヘルニア摘出術や、低侵襲脊椎固定術などを行っています。
また膝や股関節の変形性関節症に対して多くの人工関節置換術を行っています。
高齢者の大腿骨近位部骨折に対して多くの骨接合術や人工骨頭置換術を行っており、術後は上越地域の連携パスを利用して転院先で十分なリハビリテーションを続けます。
皮膚科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080020xxxxxxxx 帯状疱疹 - - 8.95 - -
080140xxxxx2xx 炎症性角化症 手術・処置等22あり - - 2.90 - -
080190xxxxxxxx 脱毛症 - - 3.60 - -
080011xx99xxxx 急性膿皮症 手術なし - - 11.73 - -
080007xx010xxx 皮膚の良性新生物 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)等 手術・処置等1なし - - 4.14 - -
皮膚科では、帯状疱疹・炎症性角化症(乾癬等)が上位となっております。

※患者数が10名に満たない項目については、個人特定を避けるため「-」を表示し公表しておりません。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110200xx02xxxx 前立腺肥大症等 経尿道的前立腺手術 60 16.68 9.73 0 72.9
110070xx0200xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 55 13.76 7.31 0 72.55
11012xxx020x0x 上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術等 手術・処置等1なし 副傷病なし 19 10.58 5.75 0 63.74
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 副傷病なし 17 14.06 12.34 0 70.65
11022xxx99xxxx 男性生殖器疾患 手術なし 15 9.33 8.94 0 62.6
年間94例の前立腺針生検を行い、早期癌症例に対し積極的に根治的前立腺摘出術を行っております。
尿路結石治療については、経尿道的レーザー装置・体外衝撃波結石治療装置を導入し治療を行っております。
軟性膀胱鏡を使用しており、痛みなく検査・治療を行う事が出来ます。

※前立腺針生検は「短期滞在手術基本料3」の対象であるため、本集計では対象外となります。 
呼吸器外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx97x0xx 肺の悪性腫瘍 手術あり 手術・処置等2なし 33 12.33 12.35 0 71.88
040200xx01x00x 気胸 肺切除術等 手術・処置等2なし 副傷病なし - - 10.04 - -
100130xx97x0xx 甲状腺の良性結節 手術あり 手術・処置等2なし - - 7.78 - -
160400xx99x0xx 胸郭・横隔膜損傷 手術なし 手術・処置等2なし - - 8.86 - -
040150xx97x00x 肺・縦隔の感染、膿瘍形成 手術あり 手術・処置等2なし 副傷病なし - - 31.43 - -
呼吸器外科では、肺の悪性腫瘍手術が全体の約4割です。

※患者数が10名に満たない項目については、個人特定を避けるため「-」を表示し公表しておりません。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 109 16 14 20 11 45 1 7
大腸癌 16 17 48 32 16 53 1 7
乳癌 34 32 - - - 19 1 7
肺癌 14 - 13 11 15 147 1 7
肝癌 - - - - - - 1 7
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
日本で最も多い5つの癌について、癌の進行度合い(ステージ)ごとの症例数を集計したものです。データは延べ患者数です。癌の症例数を見ることでその病院がどの程度の数の癌を扱っているかがわかります。癌の進行度別にみることでその病院やその地域の特色などを知ることができます。延べ患者数ですので、何度も治療する場合は数が増えていきます。再発は同じ年度に再発した人ではなく、過去に治療した人が再発を来した場合や他院からの紹介なども含み、これも治療したのべ患者数です。検査入院などで癌の確定に至らない場合などは不明となっています。当院では最近は肝癌に対しても、外科、消化器内科、放射線科、病理と連携し、積極的に手術を含めた治療を行っております。いずれにせよ、癌に対しては早期発見、早期治療が良好な治療成績、生存期間の延長を得られることは医学的にも証明されております。当科では全ての手術症例と悪性疾患に対して術前検討と術後検討を複数科で行っており、より安全で的確な治療を早期に提供できると考えております。また、胃癌、大腸癌、肺癌など積極的に鏡視下の手術にも取り組んでおり、早期退院、早期社会復帰が可能です。詳しくはホームページをご覧ください。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 11 9.36 51.82
中等症 86 31.55 82.72
重症 30 25.43 83.60
超重症 - - -
不明 - - -
市中肺炎とは、 普段の社会生活の中でかかる肺炎のことであり、成人市中肺炎診療ガイドライン (日本呼吸器学会)による重症度分類を用いて集計しています。この指標では細菌による肺炎を 集計しており、インフルエンザウイルスなどのウイルスによる肺炎や食べ物の誤嚥による肺炎、 気管支炎などは集計対象外です。患者数は中等症が最も多く、重症度が上がるごとに長い治療期間を要します。

 ※ 成人(20歳以上)の肺炎患者さんについて重症度別に患者数、平均在院日数、平均年齢を集計しました。
  入院契機病名および最も医療資源を投入した傷病名に対するICDコードがJ13~J18$で始まるものに限定しています。
  重症度分類の各因子が一つでも不明な場合は「不明」と分類。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 141 64.57 77.59 20.53
その他 10 29.90 74.90 0.66
脳梗塞は、発症して3日以内の入院が多く、全体の約9割となっています。
高齢の方が多く発症されていることがわかります。ほとんどの方が自宅または施設に帰られています。

 ※脳梗塞の病型別の患者数、平均在院日数、平均年齢、転院率を集計しています。
  最も医療資源を投入した傷病名の脳梗塞ICD10(G45$、G46$、I63$、I65$、I66$、I675、I679)別で集計しました。
   発症日から「3日以内」、「その他」別に集計しています。
  転院は、最終的な退院先が「転院」の患者さんとし、転院症例数/各ICD別の全退院数×100で転院率を算出しました。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 131 1.05 4.98 0.76 70.98
K597-2 ペースメーカー交換術 17 0 7.41 0 80.59
K5972 ペースメーカー移植術(経静脈電極) 16 0.63 7.81 0 74.19
K5492 経皮的冠動脈ステント留置術(不安定狭心症) 12 0 7.83 0 75
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 12 0 2.92 0 71.33
 循環器内科は心臓や血管の病気を治療する診療科で、そのための手術も担当します。当院循環器内科では、以下のような手術を、全国標準よりも短い入院期間で、積極的に行っています。
 経皮的冠動脈ステント留置術は心臓に血液を送っている冠動脈を広げる治療で、狭心症や心筋梗塞の患者さんに対して行われます。救急救命の目的で緊急で行うこともあります。
 ペースメーカー植え込み術は脈が遅くなる病気の人に行う手術で、適正な脈拍数を実現して、息切れやめまいなどの症状を改善させます。ペースメーカーの電池が減ってきたときは、ペースメーカー本体を交換する手術も行われます。
 手足に血液を送っている動脈が狭くなる病気の患者さんには、足の痛みを改善させる目的で、狭い部分を広げるための四肢の血管拡張術が行われます。
 経皮的カテーテル心筋焼灼術は肥大型心筋症という心臓の壁が厚くなる病気の患者さんに対して行われます。この治療を行うことのできる施設は全国的にも多くありません。当院の特色のひとつです。
腎臓・糖尿病内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K610-3 内シャント又は外シャント設置術 20 7.5 15.45 5 65.35
K6147 血管移植術、バイパス移植術(その他の動脈) - - - - -
K0062 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径3cm以上6cm未満) - - - - -
K0461 骨折観血的手術(肩甲骨,上腕,大腿) - - - - -
K616-4 経皮的シャント拡張術・血栓除去術 - - - - -
腎臓内科が関係する手術では、血液透析を行うための、自己血管を用いた内シャント設置術が最も多く、次いで人工血管移植となっています。
拡張バルーンを用いた経皮的シャント拡張術も行っています。
新規の血液透析導入や修復のための内シャント設置術が多く、最近は人工血管移植術や長期留置型カテーテルが増加傾向です。
経皮的シャント拡張術は現行のシャント温存からも増えていくと思われ、外来治療も行っております。

※患者数が10名に満たない項目については、個人特定を避けるため「-」を表示し公表しておりません。
消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍粘膜下層) 79 0.01 7.27 1.27 72.52
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 54 1.5 13.98 0 79.85
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) 38 19.63 12.53 26.32 80.03
K654 内視鏡的消化管止血術 30 0.4 13.83 10 68.43
K6872 内視鏡的乳頭切開術(胆道砕石術を伴う) 24 2 11.33 0 78.75
早期胃がんに対する内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)を数多く行っています。これは胃がんを内視鏡を用いて完全に切除する治療です。また最近では胃のみでなく、食道や大腸の早期がんに対しても積極的に行うようにしています。
内視鏡的胆道ステント留置術は胆石や腫瘍などにより胆管が狭くなって黄疸や胆管炎を発症した際に、内視鏡を用いて胆管にチューブを留置して胆汁の流れを良くする処置です。
また経口摂取が困難な場合に胃瘻造設術(PEG)も行っています。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 87 1.08 2.76 0 68.63
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 45 1.69 4.58 0 63.02
K7193 結腸切除術(全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術) 33 5.91 18.18 3.03 74.79
K6335 鼠径ヘルニア手術 26 1 3.65 0 70.77
K6552 胃切除術(悪性腫瘍手術) 25 2.44 14.28 0 72.48
当院では予定手術は、術前検討会にて複数医師の目で検討し適格な治療を心掛けています。また悪性疾患については外科・消化器内科・放射線科・病理検査科とともに術後検討も行い、患者様の診断と治療のフィードバックを常に行って安全に医療を提供できるよう心がけています。腹腔鏡手術は、胃がんや大腸がんをはじめ、適応のある疾患に積極的に導入し、ヘルニア手術では新潟県内トップクラスの症例数を誇ります。ヘルニアや虫垂炎はほとんど傷がわからないくらいに治り、入院期間も劇的に短くなって、社会復帰も早くなり、多くの患者様に喜ばれています。疾患別や腹腔鏡手術数の推移につきましてはホームページにて紹介していますのでご覧ください。
乳腺外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K4762 乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わない)) 28 1 3.75 0 58
K4763 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術(腋窩部郭清を伴わない)) 17 1 4.65 0 66.53
K4765 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術・胸筋切除を併施しない) 11 1 5.82 0 63
K4741 乳腺腫瘍摘出術(長径5cm未満) - - - - -
K4764 乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴う)) - - - - -
当院では乳腺疾患の手術症例に対して、外科、放射線科、病理検査科、生理検査科などと合同で術前術後の検討会を行い、より安全、安心な医療の提供できるよう心がけています。手術症例数も年々増加しており、平成29年は新規乳がん手術症例は約70例となりました。乳腺外科術後の患者様の入院期間はどんどん短くなってきており、現在ではほとんどの患者様が数日から1週間以内に退院されています。乳がん術後の患者様に関しては、術後の外来経過観察は10年を基本とし、まさかの再発に備えて適宜検査なども行っております。外来では乳がんの二次精検はもちろんのこと、乳がん検診も含め、マンモグラフィーや超音波検査、CT、MRIなど様々な診断装置を用いて正確な診断と治療を心がけていますので、乳がんが心配だという方はお気軽にお電話ください。

※患者数が10名に満たない項目については、個人特定を避けるため「-」を表示し公表しておりません。

脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 27 4.52 26.81 14.81 79.3
K1771 脳動脈瘤頸部クリッピング(1箇所) 15 0.8 28.93 13.33 61.53
K1643 頭蓋内血腫除去術(開頭)(脳内) 12 1.42 46.75 83.33 68.42
K1692 頭蓋内腫瘍摘出術(その他) 10 7.3 39.4 10 69.8
K160-2 頭蓋内微小血管減圧術 - - - - -
脳神経外科では、脳血管疾患、頭部外傷、脳腫瘍など、脳疾患全般を対象とし、脳動脈瘤クリッピングや脳腫瘍摘出術なども施行していますが、地域の高齢化を反映して、慢性硬膜下血腫穿頭洗浄術が最も多くなっています。

※患者数が10名に満たない項目については、個人特定を避けるため「-」を表示し公表しておりません。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K877 子宮全摘術 31 0.97 12 0 47.45
K867 子宮頸部(腟部)切除術 27 1 2.04 0 41.07
K9091 流産手術(妊娠11週まで) 20 0 0.95 0 32.75
K8721 子宮筋腫摘出(核出)術(腹式) 11 0.91 9.82 0 39.55
K8882 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡) 10 1 5 0 39.3
良性の婦人科疾患に対する手術を行っています。また、比較的早期の子宮体癌、子宮内膜増殖症、子宮頚部異型上皮から子宮頚部上皮内癌および卵巣がんに対する手術も行っています。
良性の卵巣腫瘍に対しては腹腔鏡手術も行っています。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他のもの) 516 0 1.02 0 77.12
K2801 硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含む) 108 0.04 6.42 0 65.41
K2684 緑内障手術(緑内障治療用インプラント挿入術)(プレートなし) 13 0 8.92 0 69.77
K2762 網膜光凝固術(その他特殊なもの(一連につき)) 11 0 2 0 68
K279 硝子体切除術 - - - - -
白内障に対する手術である水晶体再建術はほとんどが同時に眼内レンズを挿入し、翌日から視機能が回復します。翌日の診察が必須であり、
病棟を有しますので基本は1泊2日入院でおこなっています。希望によっては日帰り手術にも対応しています。
網膜剥離、網膜前膜、糖尿病網膜症、眼内出血などの網膜・硝子体疾患に対する硝子体茎顕微鏡下離断術も積極的に行っており年々増加傾向にあります。
半数以上が紹介された方で、治療後にもとの医療機関に経過観察を依頼しています。

※患者数が10名に満たない項目については、個人特定を避けるため「-」を表示し公表しておりません。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(肩甲骨,上腕,大腿) 63 2.57 46.65 12.7 82.68
K0462 骨折観血的手術(前腕,下腿,手舟状骨) 43 1.09 17.23 2.33 66.12
K0483 骨内異物(挿入物を含む)除去術(前腕,下腿) 24 0.5 2.58 0 52.08
K0821 人工関節置換術(肩,股,膝) 20 1 32.65 0 76.05
K0811 人工骨頭挿入術(肩,股) 16 7.44 34.88 6.25 83.19
整形外科では外傷、脊椎疾患、関節疾患、スポーツ疾患などに対する手術治療、保存的治療を行っています。また骨粗鬆症に対する各種薬物治療を行っています。
脊椎疾患に対しては内視鏡を用いたヘルニア摘出術や、低侵襲脊椎固定術などを行っています。
また膝や股関節の変形性関節症に対して多くの人工関節置換術を行っています。
高齢者の大腿骨近位部骨折に対して多くの骨接合術や人工骨頭置換術を行っており、術後は上越地域の連携パスを利用して転院先で十分なリハビリテーションを続けます。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用のもの) 58 2.5 10.57 0 72.72
K8411 経尿道的前立腺手術(電解質溶液利用) 58 2.88 13.06 0 72.91
K768 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術 39 0 1.1 0 59.41
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 17 5.18 12.53 0 63.82
K7811 経尿道的尿路結石除去術(レーザー) 16 2.38 6.69 0 62.56
尿路結石治療については、経尿道的レーザー治療・撃波結石治療装置を導入し、治療を行っております。
また、今年度より膀胱悪性腫瘍手術の件数が増加傾向にあります。
呼吸器外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K514-23 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超える) 20 1.05 11.3 0 71
K5131 胸腔鏡下肺切除術(肺嚢胞手術(楔状部分切除)) 12 3.92 10.58 0 44.67
K4611 甲状腺部分切除術、甲状腺腫摘出術(片葉のみ) - - - - -
K514-21 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(部分切除) - - - - -
K496-2 胸腔鏡下醸膿胸膜又は胸膜胼胝切除術 - - - - -
呼吸器外科では主として肺癌治療目的で行う胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術が最も多い症例です。

※患者数が10名に満たない項目については、個人特定を避けるため「-」を表示し公表しておりません。
神経内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) 13 304.85 163.31 15.38 80.54
K164-4 定位的脳内血腫除去術 - - - - -
K2022 涙管チューブ挿入術(その他) - - - - -
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) - - - - -
K725 腸瘻,虫垂瘻造設術 - - - - -
経口摂取が不可能な場合、経鼻胃管による経管栄養は苦痛ですので、胃瘻造設を施行しています。

※患者数が10名に満たない項目については、個人特定を避けるため「-」を表示し公表しておりません。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる 18 0.28
180010 敗血症 同一 21 0.33
異なる 19 0.30
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 20 0.32
異なる - -
当院は、手術や処置などを行う際には合併症を起こさないように細心の注意を払い施行しています。起こり得る合併症については、事前に可能な限り患者さんに説明した上で、手術や処置の施行に同意をいただくよう努めています。
更新履歴
2018年9月28日
『平成29年度 上越総合病院 病院指標』を公開しました。