2020年05月25日
研修医が研修体制や日常生活について話す動画を作成しました。 下記「バーチャルツアー」よりご覧ください。 上越総合病院臨床研修バーチャルツアー 「Zoom」による病院説明会も開催しております。 中止していました病院見学も再開しましたので、下記ホームページからご確認ください。 ホームページ上越総合病院見学について
2020年04月08日
本日は青空の下、防災訓練を行いました。 消火器の使い方や、災害時の行動などを確認! もしもの時に、落ち着いて対応できるようにしっかり学びました。
2020年04月07日
心地よい春風が吹く季節となりました。 当院のまわりにも満開の桜がたくさん咲き、新生活を応援してくれているようです(^^) さてさて、当院では新しく3名の研修医を迎え新年度がスタートしました。 基幹型9名、協力型3名の研修医が今日も元気に研修しています!
2020年03月23日
やわらかな日差しが心地よく感じられる季節になりました。 この辺りは今週末に桜が開花となるそうです。 さて、先週19日、上越総合病院臨床研修修了式を開催いたしました。 今年は5名の研修医が2年間の研修を修了し、無事この日を迎えることができました。 病院長より一人一人に修了証が授与され、研修医の先生から感謝の言葉が述べられました。 医学生で見学に来た時のこと、悩んだとき励ましの言葉をいただいたこと、忘年会で一位をとれなかった悔しさ(笑)などなど、エピソードとともにお話いただきました。 最後に院長先生より修了者へはなむけの言葉が送られました。 ー 日々行動を振り返り、自分の可能性を否定せず、自分を大切に ー 嬉しいことは報告に、辛いことや悩みは相談に、たまには顔を見せに来ていただけると嬉しいですね。 新しい門出を職員全体で祝うことができた、とても良い修了式となりました。
2020年02月25日
サンジェイ・セイント先生による教育レクチャー開催中止のご案内 現在、国内で新型コロナウイルス感染症が散発しております状況のため、参加者の安全を最優先に考え3/23(会場:ホテルオークラ新潟)、3/25(会場:直江津学びの交流館)に予定しておりました研修会を中止することとなりました。 ご参加を検討されていた方々へお詫び申し上げます。 ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
2020年02月21日
当院では、毎週水曜日の夕方に“研修医定例勉強会”を開催しています。 内容は症例検討が多いですが、時にはシミュレーション研修もしています。 今回は外科系レクチャーと題して、電気メスを使った勉強会を実施しました。 わかりやすい説明で、実際に電気メスを使い実践できたので、よく理解することができた様子でした。
2020年02月18日
今月16日、石川県産業展示館で行われたレジナビフェア2020金沢に参加してきました。 まだ研修先が未定で悩まれている方や、これから実習で当院にくるという方が 真剣な顔で話を聞いてくださいました。 また、実習でお世話になりましたと何人もの学生さんが会いに来てくれたことが とっても嬉しかったです!皆さん元気そうでなにより(^^) 病院見学のお申込み、お待ちしております!
2020年02月10日
上越にもやっと雪が降り始めた2月8日、当院では医療プロフェッショナリズムワークショップを開催いたしました。 参加者は指導医や研修医のほか、コメディカルからも参加いただき、いろいろな立場からの意見を聞くことができました。 グループワークではいつもよりディスカッションが盛り上がり、笑い声が多く聞こえていたように思います。 参加された方からのご感想は下記の通りです。 ・想像より楽しく非常に勉強になりました。 ・医師の意見を聞いたり、看護師の意見を聞いてもらったりで有意義な一日を過ごせました。 この方法で考え、ディスカッションする方法が良いと思います。 ・大変有意義な会でした。あっという間の一日でした。 ・雰囲気が和やか中で楽しく話し合いができてよかったです。 ・学生時にも講義でプロフェッショナリズムを学ぶ機会がありましたが実際に現場で働き始めて必要なコミュニケーション力や情報共有力など様々な能力やそれを行うための努力が必要であると強く感じました。 今回のプログラムでより多くのプロフェッショナリズムとして大事なことをいろんな視点から学ぶことができて非常に嬉しかったです。 今後医師として自分でできる限りチームに貢献し最良の医療を届けられるよう、コメディカルと協力し合い頑張りたいと思います。
2020年02月07日
今回初めての試みとなります厚生連間のWEB配信システムを使った「医局ショートレクチャー」が 昨日夕方、柏崎総合医療センターと当院の間で実施されました。 『軽症小児頭部外傷~小児の立場から~』と題し、柏崎総合医療センター小児科医の小貫先生よりレクチャーしていただきましたが、レクチャー後には互いの病院から、実際の医療現場での対応など質問があり、意見交換が行われました。研修医、医学生さんほか、医局の先生方の参加もありとても有意義な時間となりました。
2020年01月27日
2020年最初のTHE RESIDENT CIRCLE不識庵研修イベントは 国保旭中央病院 救命救急科の坂本壮先生にお越しいただき教育レクチャーを開催いたしました。 全国各地で年間40回を超える研修会を開催されている坂本先生とあって 今回は研修医だけでなく医学生さんの参加が非常に多く、レクチャーから懇親会まで 大いに盛り上がりました。 とてもわかりやすいレクチャーで参加された学生のみなさんも大満足の様子でした。 大堀先生が患者役となり実際に救急外来の様子を再現! 研修医 早川先生の症例発表から坂本先生のレクチャー、救急外来でのポイントなど とても充実した研修会となりました。