2018年11月19日
上越タイムスに研修医の横山雄哉先生が参加された保健所研修の様子が掲載されました。(2018.11.18掲載)
2018年11月06日
来る11月30日、12月1日の2日間、川崎幸病院 感染制御科の根本隆章先生をお招きし 教育レクチャーを開催いたします。 研修医、医学生さんはもちろん、指導医、上級医の参加も大歓迎です。 参加希望の場合はお問い合わせフォームよりお申し込みください。 日 時:平成30年11月30日(金)会場 上越総合病院 12月1日(土)会場 糸魚川総合病院 お問い合わせ:教育研修センター 梅澤まで
2018年10月15日
10/13(土)に上越総合病院 病院祭が開催されました! この病院祭は患者さんや地域の皆さまとの絆を深めようと年に1度開催しているもので その中のイベントの1つである研修医による劇は毎年恒例となりました。 今年は亀田総合病院 疼痛緩和ケア科 医長の蔵本浩一先生をお招きし『人生の最終段階の医療・療養を考える意義』と題しご講演いただいたのでその内容にちなんだ劇を研修医が熱演しました。今年は真面目なストーリーで、来場者の方からは「真剣に考えさせられる内容でとてもよかったです、心に響きました。」と温かいお言葉をいただきました。 また午後からはICLSチーム&研修医と一緒に「心肺蘇生とAEDの使い方」を学ぶ場を設けたくさんの方にご参加いただきました。 来てくださったみなさま、ありがとうございました‼
2018年08月30日
薬剤師さんの勉強会を開催しました! 「小児の薬の飲み合わせについて」 上越総合病院 薬剤部の江口裕子薬剤師が講師になって勉強会が開かれました。 小さな子供さんに薬を飲ませるのは、お母さんにとって一苦労ですよね。 アイスクリームやゼリーなどと一緒に「あ~んしてゴックン」なんて、よく聞きます。 実際、薬と食品を混ぜ合わせるとどんな味になるのか? 薬と薬の混在処方による味の変化はあるのか? 研修医の先生はもちろん、小児科若手医師も参加して、貴重な体験学習となりました。
2018年08月28日
来る9月7日(金)、新潟大学消化器・一般外科 消化器外科教授 若井俊文先生にお越しいただき 「新潟県内のがん診療連携を考える」と題してご講演いただきます。 日 時:平成30年9月7日(金)午後18:30~ 会 場:アートホテル上越 参加対象:研修医、医師 参加ご希望の方は こちら から 本文に氏名、勤務先をご記入の上、メールにてお申し込みください。
2018年08月27日
8月最後の土曜日に、第4回上越総合病院 臨床研修医同窓会が上越市内にて開催されました。 1人ずつ近況報告をし、また懐かしい話にも花が咲き、終始賑やかな会となりました。 また来年、変わらず元気なお姿でお会いできる日が楽しみです。 今後ともさらなるご活躍を祈念しております。
2018年08月14日
去る8/11、12の2日間、THE RESIDENT CIRCLE不識庵の研修イベント≪シミュレーション研修&ゴータムデシュパンデ先生による教育レクチャー≫が開催されました。 1日目の午前は新潟県立中央病院にて、整形外科ブース、内視鏡ブース、心音ブースの3つを、グループごとに順番に体験する実践形式の研修をしました。 午後は上越総合病院にて、ゴータムデシュパンデ先生による教育レクチャーです。 今回は当院2年目の研修医 奈良本先生による呼吸器内科での症例を発表しました。 グループディスカッションでは参加された医学生さんも積極的に発言している様子が見られました。 ユニークなゴータム先生のトークで笑いあり和やかなムードで研修会が終了しました。 2日目の午前中は糸魚川総合病院での症例発表で、非常に盛りだくさんな内容の2日間となりました。 参加された皆様、お疲れさまでした。
2018年08月06日
8/4、5の2日間、当院を会場にTHE RESIDENT CIRCLE不識庵主催にてCPVSコースが開催されました。 不識庵では毎年開催しておりますが、今年もあっという間に定員に達するという人気のコースです。 入江先生をはじめとする、明るく楽しいCPVSチームの皆様より、今回も熱く、楽しくご教授いただきました。その甲斐あって、全員無事合格することができました。 講師の先生方ありがとうございました。来年の開催は秋ごろ・・・(?) また宜しくお願いいたします。
2018年07月30日
2018年6月10日、金沢市にて開催されました第80回呼吸器合同北陸地方会において 研修医2年目の髙橋 敦宣先生の演題が最優秀演題として表彰されました。『摘出までの期間が空いた魚骨による気管支異物の1例』
2018年07月13日
さてさて今年もTHE RESIDENT CIRCLE不識庵主催 夏のイベントが開催されます! 8/11・12の2日間!聖路加国際病院よりゴータム・デシュパンデ先生が来てくださいます。 1日目の午前中には新潟県立中央病院にてシミュレーションを使った実践研修、1日目午後(上越総合病院)と2日目午前中(糸魚川総合病院)はゴータム先生によるレクチャー・・と盛りだくさんな2日間! 1日目の終了後には上越市内にて懇親会を開催します。 ゴータム先生の勉強になるお話とユニークなトークで盛り上がる懇親会も楽しみの1つです! この機会をお見逃しなく(^^)/ 詳細は こちら 参加希望の方はお問い合わせフォームよりお申し込みください。お待ちしております!