2018年09月19日
お知らせ
新井紀子先生によるご講演が決定しました!
平成30年度上越総合病院 イノベーションレクチャー開催のお知らせです。『AI vs 教科書が読めない子どもたち』『ロボットは東大に入れるか』など数多くの書籍を出版した新井 紀子先生をお招きし、“人工知能がもたらす人間と社会の未来” についてご講演いただきます。
日 時:平成30年10月5日(金)PM5時30分~
(講演1時間程度、質疑応答15分)
会 場:上越総合病院 講堂(2階)
講 師:国立情報学研究所 社会共有知研究センター長・教授
新井 紀子 先生
定 員:30名
申し込み方法:メールまたはお電話にてお申込みください。
メールの場合→本文に氏名を記載の上、こちらからメールにてお申込みください。
お電話の場合→025-524-3000 上越総合病院 教育研修センター 佐藤まで
申込み期限:平成30年10月4日
お問い合わせ先:上越総合病院 教育研修センター 佐藤
