お知らせ
-
2018年07月30日
お知らせ特別休診日のお知らせ
誠に恐れ入りますが、特別休診日の為、8月13日(月)は全科休診となります。
-
2018年07月30日
レジデント日記研修医髙橋先生が表彰されました!
2018年6月10日、金沢市にて開催されました第80回呼吸器合同北陸地方会において 研修医2年目の髙橋 敦宣先生の演題が最優秀演題として表彰されました。『摘出までの期間が空いた魚骨による気管支異物の1例』
-
2018年07月30日
お知らせ富山大学医学部 奥寺教授よりご講演いただきました
去る7月27日に富山大学医学部救急・災害医学講座 教授の奥寺敬先生をお招きして 「日本の救急医療の最新の動向」と題し、ご講演いただきました。 お話の中で、地域医療の救急現場での人員不足を補うために、全国的な救急救命士の活躍が報告され、 その重要性がわかりやすく説明されていました。 また翌日には当院で「JTAS2017認定プロバイダーコース」が開催されました。 奥寺先生をはじめコーススタッフの皆様には、新潟の猛暑の中、ご尽力いただき心より感謝申し上げます。 また、受講された皆様、お疲れ様でした。各職場でのご活躍を祈念しております。
-
2018年07月17日
お知らせ臨床研修指導医講習会が開催されました。
7月14日(土)、15日(日)に 第3回 上越総合病院臨床研修指導医講習会が開催され、26名の先生方にご参加いただきました。 受講された先生方からは「2日間、大変有意義でした。」「とても勉強になりました。」「自己を省みる良い機会になりました。」「明日からの実践可能な内容を習得できました。」などの意見をいただきました。 準備・運営をしていただきましたタスクの先生方、スタッフの皆さま、ありがとうございました。 研修教育センター
-
2018年07月13日
レジデント日記ゴータム・デシュパンデ先生のレクチャーを開催いたします!
さてさて今年もTHE RESIDENT CIRCLE不識庵主催 夏のイベントが開催されます! 8/11・12の2日間!聖路加国際病院よりゴータム・デシュパンデ先生が来てくださいます。 1日目の午前中には新潟県立中央病院にてシミュレーションを使った実践研修、1日目午後(上越総合病院)と2日目午前中(糸魚川総合病院)はゴータム先生によるレクチャー・・と盛りだくさんな2日間! 1日目の終了後には上越市内にて懇親会を開催します。 ゴータム先生の勉強になるお話とユニークなトークで盛り上がる懇親会も楽しみの1つです! この機会をお見逃しなく(^^)/ 詳細は こちら 参加希望の方はお問い合わせフォームよりお申し込みください。お待ちしております!
-
2018年07月06日
看護部ブログ専門・認定看護師会研修「おむつ交換を見直そう」
今年度の専門・認定看護師会の研修テーマは「患者様のQOLを高める排泄ケア」です。7月2日、第1弾の研修「おむつ交換を見直そう」を排泄ケアチームと共催で行い約90名の看護師、介護補助者が参加しました。日頃行っているケアでも、ちょっとした配慮で患者さんの療養生活の質の改善につながることを感じてもらえたと思います。 講師 老人看護専門看護師 竹内
-
2018年07月03日
研修医 採用情報初期臨床研修医マッチング試験 募集開始しました!
来年度研修医になるみなさん!7月です!! 初期臨床研修医マッチング試験の応募が始まりました!! 今年の面接試験日は7/28、8/25、9/15の3日間です。 募集要項をご確認いただき、申し込みフォームよりご応募ください。 ≪面接までの手順≫ ①ホームページの募集要項を確認の上、申し込みフォームより【面接希望】と記載し、送信! ②必要書類3点(履歴書、卒業見込書または卒業証明書、エントリーシート)を当院宛に郵送する。※エントリーシートは当院ホームページよりダウンロードできます。 ③試験の日程をメールにてご連絡いたします。あとは面接に向けて心のご準備を…。 ④面接当日。お気をつけてお越しください。 ご不明な点などございましたらいつでもご相談ください。 ご希望の研修ができるようスタッフ一同全力でサポートいたします(^^)
-
2018年07月02日
看護部ブログ看護部長講和
6月29日、毎年恒例の看護部長講和が全看護職員に向けて開催されました。 厚労省は、2025年を前に地域医療構想や地域包括ケアシステムの医療サービス提供体制の構築を打ち出しています。上越総合病院の使命はこの地域における急性期病院として機能しながら地域包括ケアシステムを推進し、地域医療に貢献していくことです。 看護部長の講和を聴いて新しいニーズに対応する体制実現の必要性を再認識しました。私たちは上越総合病院看護部の理念と目標に向かい、患者さんにとって安心安全な看護を実践していきます。また組織人として自覚と責任をもって看護を提供することで、地域住民に選ばれる病院、そして看護部であり続けたいと思います。 4階北病棟 主任看護師
-
2018年07月02日
レジデント日記神経内科セミナーに参加しました
去る6月30日、上越・糸魚川地区周辺の研修医、医局の先生方を対象に神経内科の研修会が行われました。 THE RESIDENT CIRCLE不識庵では昨年に引き続き2回目となる神経内科のレクチャーですが、参加された先生方は興味深い内容に真剣に耳を傾けていました。 参加された先生方お疲れ様でした。
-
2018年06月25日
患者サポートセンター便り地域連携センター便り 6月号(2018)
目次 ごあいさつ 放射線科紹介 「看護の日」イベント開催について 新任医師紹介 研修医紹介 呼吸器内科の紹介患者受入について 医師一覧表 地域連携センター便り 6月号(2018)