お知らせ
-
2018年08月28日
レジデント日記外科講演会「新潟県内のがん診療連携を考える」開催のお知らせ
来る9月7日(金)、新潟大学消化器・一般外科 消化器外科教授 若井俊文先生にお越しいただき 「新潟県内のがん診療連携を考える」と題してご講演いただきます。 日 時:平成30年9月7日(金)午後18:30~ 会 場:アートホテル上越 参加対象:研修医、医師 参加ご希望の方は こちら から 本文に氏名、勤務先をご記入の上、メールにてお申し込みください。
-
2018年08月27日
レジデント日記上越総合病院臨床研修医同窓会を開催しました
8月最後の土曜日に、第4回上越総合病院 臨床研修医同窓会が上越市内にて開催されました。 1人ずつ近況報告をし、また懐かしい話にも花が咲き、終始賑やかな会となりました。 また来年、変わらず元気なお姿でお会いできる日が楽しみです。 今後ともさらなるご活躍を祈念しております。
-
2018年08月24日
お知らせみんなの医療・介護 健康セミナー「地域医療を支える拠点病院からのメッセージ」
みんなの医療・介護 健康セミナー「地域医療を支える拠点病院からのメッセージ」 少子高齢化社会や、お金も人も都市部に集中する時代の流れの中、医師、看護師、薬剤師、その他多くの職種で、地域での医療を担う人材が不足する事態が起こっています。わたしたち上越総合病院では、これから医療を担う学生さんや新人たちに質の高い教育をすることで、上越に医療の担い手を確保しようと努めています。「教育」と「共育」について地域のみなさまと一緒に考えるセミナーです。 ぜひ、お誘い合わせのうえご来場ください。 講師: 上越総合病院 病院長 篭島充 内科部長 亀田茂美 副看護部長 山本淑子 薬剤部長 山本修也 --
-
2018年08月24日
患者サポートセンター便り地域連携センター便り8月号(2018)
目次 ごあいさつ 栄養科紹介 日本の救急災害の最新の動向 上越祭り 直江津大民謡流し 医師一覧表 地域連携センター便り 8月号(2018)
-
2018年08月14日
レジデント日記ゴータムデシュパンデ先生にお越しいただきました!
去る8/11、12の2日間、THE RESIDENT CIRCLE不識庵の研修イベント≪シミュレーション研修&ゴータムデシュパンデ先生による教育レクチャー≫が開催されました。 1日目の午前は新潟県立中央病院にて、整形外科ブース、内視鏡ブース、心音ブースの3つを、グループごとに順番に体験する実践形式の研修をしました。 午後は上越総合病院にて、ゴータムデシュパンデ先生による教育レクチャーです。 今回は当院2年目の研修医 奈良本先生による呼吸器内科での症例を発表しました。 グループディスカッションでは参加された医学生さんも積極的に発言している様子が見られました。 ユニークなゴータム先生のトークで笑いあり和やかなムードで研修会が終了しました。 2日目の午前中は糸魚川総合病院での症例発表で、非常に盛りだくさんな内容の2日間となりました。 参加された皆様、お疲れさまでした。
-
2018年08月10日
看護部ブログ高校生一日看護師体験
高校生一日看護師体験を8月2日、9日の2日間開催しました。 今年も将来看護師又は、医療に関わる仕事がしたいと、フレッシュな高校生1年生から3年生の32名に参加していただきました。 この事業は、毎年夏休み中に、高校生の皆さんが進路選択にあたり、看護師を志す動機の一助となることを願い、新潟県看護協会の依頼を受けて当院でも実施しています。病棟での看護実習、院内見学、実際勤務している看護スタッフとの交流を持つ座談会等で、少しでも看護師の仕事が理解でき、興味を持っていただけたら幸いです。 渉外担当 看護師長 本山
-
2018年08月07日
お知らせ暴力対策研修会を開催しました
去る8月2日、当院にて上越警察署の方々にお越しいただき暴力対策研修を開催いたしました。 研修会前半は最近のインターネットやスマートフォンによる詐欺について具体的な事例報告を交えた講義が行われました。また研修会後半には護身術やさすまたの使用方法について実際に体を動かし体験をしました。 1回ではなかなか身につくものではありませんが、今回のような経験がとても貴重であり大切だと感じました。
-
2018年08月07日
看護部ブログ専門・認定看護師会研修シリーズ2「陰部洗浄を見直そう」
専門・認定看護師会研修シリーズの第2弾として、8月6日に「陰部洗浄を見直そう」というテーマで、看護部褥瘡防止対策委員会と共催で研修会を開催しました。 約90名の看護師、看護補助員、介護士が参加しました。日頃何気なく行っている看護技術の根拠を知り、患者さんへの看護提供の質向上が図れるよう、スタッフひとり一人が手技を見直し、ケアの充実を図っていきます。 講師:皮膚・排泄ケア認定看護師 霜田
-
2018年08月06日
レジデント日記CPVSコースが開催されました!
8/4、5の2日間、当院を会場にTHE RESIDENT CIRCLE不識庵主催にてCPVSコースが開催されました。 不識庵では毎年開催しておりますが、今年もあっという間に定員に達するという人気のコースです。 入江先生をはじめとする、明るく楽しいCPVSチームの皆様より、今回も熱く、楽しくご教授いただきました。その甲斐あって、全員無事合格することができました。 講師の先生方ありがとうございました。来年の開催は秋ごろ・・・(?) また宜しくお願いいたします。
-
2018年07月31日
看護部ブログ上越祭り民謡流しに参加
7月28日、上越祭り民謡流しがありました。当日は気温が38度ありましたが、夕方からの開始で浜風があり思ったほどではありませんでした。祭りの実行委員の方々は、参加者の体調を考え休憩回数も増やしてくださり安心して参加することが出来ました。 本番では練習を重ねた踊りを披露することが出来ました。一体感のある上越総合病院の踊りができ楽しかったです。 看護部長 松岡